
7/12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・21(月・祝)の5日間開催。
香川県で注文住宅を新築するためのヒントが満載です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

7月5日㈯観音寺市に、リノベーション展示場「よみがえる家」がGRANDOPEN!
築45年の家に断熱工事・間取り変更工事を行い、生まれ変わりました。
自然素材を使った和モダンの空間の、実際の住み心地を体感いただけます。
さらに、耐震・断熱工事の過程もご覧いただけます。

高松店 総務の木村豊です。
香川で、注文住宅の新築に取り組まれているお客様のお手伝いをしています。
さて、高松店ではアプローチから玄関にかけて、草月会の沼田広菜(ぬまだこうさい)先生によるフラワークを常時展示。お客様にご覧いただいています。
そして、玄関入ってすぐには、あじさいとひまわりのオブジェを飾っています。
ご来店の際には、ぜひお楽しみください。

7月5日㈯・6日㈰・12日㈯・13日㈰の4日間、
高松・三豊の各住宅展示場にて、夏のワクワクマイホームフェアを開催。
香川県で、はじめて平屋・2階建ての注文住宅を建てるための、お役立ち知識が満載です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

高松店総務部の木村豊です。
香川県で注文住宅の新築に取り組まれているお客様のお手伝いをしています。
さて、私たちは6月29日(日)にサンメッセ香川 小展示場(高松市林町)にて、オーナー様感謝祭を開催しました。
当日は、総勢197組・654名の皆様にご予約いただき、にぎやかなひとときを過ごしました。
ヒーローショーやマジックショー、ビンゴ大会などを通じて、たくさんの笑顔を見ることができました。
これからも、楽しいイベントを企画してまいります。どうぞご期待ください!

7月5日㈯観音寺市に、リノベーション展示場「よみがえる家」がGRANDOPEN!
築45年の家に断熱工事・間取り変更工事を行い、生まれ変わりました。
自然素材を使った和モダンの空間の、実際の住み心地を体感いただけます。
さらに、耐震・断熱工事の過程もご覧いただけます。

本社三豊店 設計アシスタントの小比賀颯太(おびか そうた)です。
大河内工務店のお家づくりや地域へ貢献する活動に共感し、4月に入社いたしました。
香川県のお客様に「注文住宅を建てて良かった」と思ってもらうため。
そして「家は家族の一員」という大河内工務店の価値観をお客様にお伝えするために、日々精進しております。
完成見学会や住宅展示場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
これからもよろしくお願いいたします。

7月5日㈯・6日㈰・12日㈯・13日㈰の4日間、
高松・三豊の各住宅展示場にて、夏のワクワクマイホームフェアを開催。
香川県で、はじめて平屋・2階建ての注文住宅を建てるための、お役立ち知識が満載です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは。設計部の齊藤誠也です。
香川県のお客様に「注文住宅を建てて良かった」と思ってもらうために活動しています。
先日は丸亀市の、猪熊弦一郎現代美術館博覧会に行ってきました。
沢山の創作物や感性に触れる中で、「遊び心」や「余白の美しさ」の大切さを感じました。
自由で豊かな表現は、日々の暮らしにも通じます。家づくりにおいても、ただ機能を満たすだけでなく、木の温もりや自然素材がもたらすやさしさ、また、時を経ても飽きのこない長持ちするデザインが、心にゆとりを与えてくれます。
そんな余白のある住まいを、これからも丁寧にご提案していきたいと思います。


7月5日㈯観音寺市に、リノベーション展示場「よみがえる家」がGRANDOPEN!
築45年の家に断熱工事・間取り変更工事を行い、生まれ変わりました。
自然素材を使った和モダンの空間の、実際の住み心地を体感いただけます。
さらに、耐震・断熱工事の過程もご覧いただけます。