香川県の注文住宅 自然素材・木の家を建てる大河内工務店
TEL.0120-63-4920受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆

トピックス

TOPICS

信頼を積み上げる

高松店 店長の大河内達也です。

とあるお客様から、リノベーションの見積依頼を受けた時のことです。

正確を期するために、職人さんに同行していただき、現地を確認しました。

建物の状況を慎重に調査。お客様を交えて、よりよい改善案を検討させていただいたのです。

すると、お客様より「ていねいに進めてくれる」とお褒めの言葉をいただきました。

「これからも、細かいところにまで気を配ることで、信頼を積み上げていこう」と思います。

遊ぶように働く

三豊店 設計の坂井夕貴です。

久しぶりに帰省し、父に会いました。

研究職ということもあって、学者肌。

休日でも、仕事に関する知識を得るべく、書籍や論文を読んでいます。最近では、YouTubeもよく観ているようです。

今回も、心底楽しそうに仕事の話をしてくれました。

「私も父のように『遊ぶように働く』人になりたいな」と実感したひとときでした。

初任給の使い道

本社三豊店 設計アシスタントの小林愛(めぐみ)です。

さて、大河内工務店に入社して1ヵ月以上が経ち、先日、初任給をいただきました。

使い道をどうしようかと考え、まずは「両親へのプレゼント」に使うことを決めました。

姉に相談したりインターネットで調べたりと思案中なのですが、次のお休みのタイミングで買い物に行く予定です。

22年間、そして今もなおお世話になっている両親に、少しでも恩返しができるといいなと思います。

Tシャツアート展

本社三豊店 設計アシスタントの梅木捺菜(なな)です。

GWに、高知県の砂浜美術館で行われていた、Tシャツアート展に行ってきました。

きれいな砂浜の上で、Tシャツをキャンバスに見立てての作品展示。

出店が並んでいたこともあったので、ちょっとしたお祭り気分も味わえました。

久々の海風が気持ち良く、リフレッシュできた1日でした。

【予約制】2024.5.18㈯19㈰・25㈯26㈰│家づくり初心者さん大集合!はじめてのマイホーム大相談会【三豊住宅展示場】

2024.5.18㈯19㈰・25㈯26㈰

三豊市山本町にある弊社住宅展示場にて、2週連続大相談会イベントを開催致します。

家づくりをお考えの方で、WEB予約のうえ初めてご来場くださった方に5,000円分、

次回家づくり相談会のご予約をされた方に、さらに5,000円分のクオカードをプレゼントいたします。

WEB予約はこちら

空くじなしの大抽選会開催来場WEB予約のうえ、アンケートにご回答いただいた方)

 1等 関西有名テーマパークチケット

 2等 香川県有名テーマパークチケット

 3等 人気ゲーム機 

 4等 お菓子詰め合わせ         

 

♢来場者プレゼント(アンケートにご回答いただいた方、お一家族様いずれか1商品)

 ・キャンディー詰め放題

 ・オムツ詰め放題

 ・サイコロの出た目の数だけ箱ティッシュプレゼント

 ・スーパーボールすくい

 

♢はじめてのマイホーム大相談会(予約制)

 ・お家づくりの相談会

 ・住宅ローン相談会

 ・設計プラン相談会

 ・土地探し相談会

以上各種相談会も実施いたします

※ご来場には事前WEB予約が必要です。

※状況によって開催時刻・プレゼント等は変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

※お電話でのお問い合わせはこちら 

本社・三豊店 |✆0120-63-4920

WEB来場予約はこちら

はじめてのご案内

本社三豊店 設計アシスタントの梅木捺菜(なな)です。

先日、高松展示場で行われた「G.W.マイホーム大相談会!!」にて、お客様をご案内しました。

4月1日の入社以来、見学会でのご案内は今回が初めてでした。

もちらん、練習は何度もしていました。

ところが、やはり本番では緊張してしまい、ぎこちなさがあったと思います。

とは言え、実際にお話しができたので、楽しいひと時でした。

今後もよりお楽しみいただくために、スキルUPしてまいります。

また皆様とお会いできることを、楽しみにしております。

高松店のお花

高松店では、アプローチから玄関にかけて、草月会の沼田広菜(ぬまだこうさい)先生によるフラワークを常時展示。

お客様にご覧いただいています。

玄関前にはクレマチスが淡い藤色の花を咲かせています(写真中)。

花言葉は「旅人の喜び」。

これからの季節にぴったりですね。

ご来店の際には、ぜひお楽しみください。

ひそかな楽しみ

本社三豊店 設計アシスタントの小林愛(めぐみ)です。

さて、大河内工務店ではジャズなどのおしゃれなBGMがかかっています。

私は大学生の時にジャズのサークルに入っていたので、曲名がわかるものも何曲かあります。

そのため、たまに知っている曲が流れると、思わず口角が上がってしまいます。

もしも、別のサークルに入っていたら「いい感じの曲だな~」で終わっていたと思います。

なので「知っていると、その分思わぬところで楽しみが増えるものだな」と実感しています。

今後もBGMをひそかな楽しみとして気分を上げつつ、業務に取り組みます。

(ちなみに私のイチオシ曲は「Moanin’(モーニン)」です。ぜひ聴いてみてください!)

リノベ小冊子をアマゾンで!

大河内工務店代表の大河内孝が書いたリノベ小冊子「よみがえる家~香川の日本家屋を守る~」(税込880円)がアマゾンにて発売開始となりました。

くわしくはこちら

香川でリノベーションをするために大切なことを、この一冊にまとめています。

また、県下の2つの書店にても発売中です。

・TSUTSYA高松サンシャイン通り店(高松市林町)

・紀伊國屋書店丸亀店(丸亀市新田町ゆめタウン丸亀2階)

リノベーションをご検討の際には、ご参考になさってみてください。

リノベ小冊子を書店で発売

大河内工務店代表の大河内孝が書いたリノベ小冊子「よみがえる家~香川の日本家屋を守る~」(880円税込)が、県下書店にて発売開始となりました。

写真はTSUTAYA高松サンシャイン通り店(高松市林町)です。

香川でリノベーションをするために大切なことを、この一冊にまとめています。

この本は、紀伊國屋書店丸亀店(丸亀市新田町ゆめタウン丸亀2階)にても、お買い求めいただけます。

アマゾンでも発売中。

リノベーションをご検討の際には、ご参考になさってみてください。

Copyright (c) 大河内工務店. All Rights Reserved.
TEL.0120-63-4920受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆