香川県の注文住宅 自然素材・木の家を建てる大河内工務店
TEL.0120-63-4920受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆

トピックス

TOPICS

季節の変わり目には、住まいにも深呼吸を

高松店 設計部の齊藤誠也です。

香川のお客様に「住宅を建てて良かった」と思ってもらうために活動しています。

朝晩には少しずづ、秋の気配を感じられるようになりました。

この時期は、冷房時にこもった湿気や、訪れはじめる乾燥の影響を受けて、住まいにも変化が現れます。
窓を開けて風を通す、空気の流れを確かめる――そんな小さな習慣が家を健やかに保ちます。

私たちは、自然素材が四季に合わせて呼吸する力を大切にし、三世代先まで住み継げる家を設計しています。
季節の移ろいとともに、住まいも整えていきましょう。

高松店のお花

高松店 総務の木村豊です。

高松で、注文住宅の新築に取り組まれているお客様のお手伝いをしています。

さて、高松店ではアプローチから玄関にかけて、草月会の沼田広菜(ぬまだこうさい)先生によるフラワークを常時展示。お客様にご覧いただいています。

玄関入ってすぐには、菊の花。

秋の足音が少し近づいてきましたね。

ご来店の際には、お楽しみください。

31日㈰に夏まつりを開催

大工さんの夏祭り

高松店 総務の木村豊です。香川県で注文住宅の新築に取り組まれているお客様のお手伝いをしています。

さて、大河内工務店では、31日㈰10時~20時・本社三豊店にて夏まつりを行います。

毎回人気の子ども工務店では、家づくり体験や職人体験ができます。

屋台や縁日など楽しい出し物も盛りだくさん。

締めくくりは餅投げと打ち上げ花火。

夏休み最後の1日は、大河内工務店でお楽しみください。

お盆のひととき

高松店 設計部の西澤芽衣です。

香川県のお客様に「注文住宅を建てて良かった」と思ってもらうために活動しています。

ずっと気になっていた田町商店街にあるカフェに行きました。

ラテアートが有名で、注文すると目の前で作ってくれます。

店主さんお一人で営業なさっているのですが、気遣いと心配りを感じます。

海外の方も沢山来店なさっていました。

「人気の店にはそれだけの理由があるな」と学びあるお盆のひとときを過ごしました。

事業発展計画発表会を行いました

高松店 総務の木村豊です。高松市周辺にて、注文住宅の新築に取り組まれているお客様のお手伝いをしています。

さて、私たち大河内工務店は、オークラホテル丸亀にて、事業発展計画発表会を行いました。

この発表会は、私たち社員全員が同じ方向を向いて、同じ志で走り出すための大切な時間です。

今年のテーマは「志のある挑戦」。

社長の大河内孝が「生い立ち」「大工として現場に立ってきた経験」「お客様や職人さんとの出会いから学んだこと」について、話させていただきました。

家づくりは「ただ家を建てる」というだけではない。
お客様にとっての一生に一度の大切な選択を、私たちに託していただく=お客様の人生の一部を任せていただくこと。

その責任と誇りを社員全員で共有し「香川でNo.1の住宅会社」を目指すと宣言しました。

No.1とは、数字のためではなく「一番信頼していただける会社」になるため。

これからも、一棟一棟に全力で向き合う姿勢を貫く所存です。

どうぞご期待ください。

Copyright (c) 大河内工務店. All Rights Reserved.
TEL.0120-63-4920受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆