香川県の注文住宅 自然素材・木の家を建てる大河内工務店
TEL.0120-63-4920受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆

トピックス

TOPICS

高松店のクリスマスツリー

高松店では、アプローチから玄関にかけて、草月会の沼田広菜(ぬまだこうさい)先生によるフラワークを常時展示。お客様にご覧いただいています。

玄関横にはクリスマスツリー。

イヴが待ち遠しいですね。

ご来店の際には、ぜひお楽しみください。

秋の味覚

本社三豊店 設計の小林愛(めぐみ)です。

11月も下旬に差し掛かり、冬が近づいてきました。

「比較的過ごしやすい気候」「おいしい秋の味覚がたくさんある」などから、

私は秋が一番好きなので、ほんの少し名残惜しく感じてしまいます。

というわけで、先日のお休みに栗ご飯を作って、数年ぶりに食べました。

普段は白ご飯を食べることが多いので、ささやかな特別感を味わうことができました。

世界で最も清潔な工務店

三豊店 現場管理チームの長谷川賢二です。

「世界で最も清潔な空港ランキング」で9年連続1位に選ばれている羽田空港。

先日、当地を訪れた私も心を打たれました。

ゴミ箱の液ダレはきれいに拭き上げて臭いを残さず、床掃除にいたっては、2m×2mほどのスペースを、数時間かけて磨き上げるそうです。

私たちも、お客様を気持ちよくお迎えするために、社内の美化清掃にいっそう力を入れていきます。

目指せ「世界で最も清潔な工務店」‼

思わぬ掘り出し物

本社三豊店 設計の小林愛です。

先日、実家の自室を断捨離していたところ、思わぬ掘り出し物がありました。

勉強机の引き出し内の、昔使っていた財布の中から「3,000円」が出てきたのですが、

その内訳が「野口英世の顔の1,000円札が3枚で、合計3,000円」ではなく、

「伊藤博文の顔の1,000円札が1枚と2,000円札が1枚で、合計3,000円」だったのです。

予想外の発見に、得したような気分を味わうことができました。

“好き”を汲み取る

本社三豊店 設計の小林愛です。

先日の打ち合わせ時に、お客様からうれしいお言葉をいただきました。

間取りを何パターンかお出ししたところ、

「よく自分たちの曖昧な話から、こんなにも刺さる家を考えられますね」

「毎回、すごいなと思っているんです」

と言ってくださったのです。

これからも、お客様の”好き”という思いを汲み取って、

その思いを反映させた間取りをおつくりしていきます。

Copyright (c) 大河内工務店. All Rights Reserved.
TEL.0120-63-4920受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆